アイテム説明
素材:-
原産国:イギリス
品番:〔115-13-1040〕
SHIPS各店へはこちらの品番にてお問い合わせ下さい。
エドワードグリーンの顔と呼ばれる「CHELSEA チェルシー」【素材特性】アッパーで使用されるカーフレザーやライニング、底材に使用されたオークバークレザーまで上質な素材がふんだんに使用されています。
【デザイン・仕様・サイズ】ラストは大定番「202」Eウィズを使用。
丸みのあるトゥからボールジョイントにかけて緩やかなラインを描き、幅広の足が多い日本人に最もフィットするラストといわれています。
1930年から受け継がれたスワン・ネックを特徴とし、レースステイ左右にある一本糸が婉曲して縫い付けられているのが最大の特徴です。
【スタイリング】王道と言われる一足でシンプルな中に美意識を感じるスワン・ネック、ビジネスシーンはもちろん、フォーマルシーン(冠婚葬祭)にも使えるモデルです。
【Edward Green】(エドワード・グリーン)1890年、エドワード・グリーン氏はノーザンプトンの小さな工場で紳士用の手作り靴を作り始め瞬く間に「英国でも稀代の才気煥発な靴職人」として名声を上げることになります。
そのような名声や名誉を得る背景には、彼の美徳を追求する信条や卓越した職人技があります。
「でき得る限りの上質を求める」という氏の明快な哲学は今日に至るまで続いています。
洗練され、履き心地が良く、頑丈、かつ軽快でスタイリッシュ。
そんな靴一つ一つは、最高級品質のカーフレザーを使い、職人による伝統的な手作業で作られています。
グッドイヤーウェルト製法の靴の最高峰としてエドワード・グリーンは着実に歴史を刻んでいます。
【注意事項】※末永く愛用頂く為に、アテンションタグ・洗濯ネームを必ずご確認の上、着用又はお取り扱いください。
※撮影環境による光の当たり具合やパソコン・スマートフォンなどの閲覧環境によって、実際の色味と異なって見える場合があります。
商品の色味は商品単体で撮影した画像をご参照ください。
※画像の商品はサンプルです。
実際の商品と仕様、加工、サイズが若干異なる場合がございます。