SHOPで迷わない「勝てるVasicの目印」

Beginの人気連載が、WEBにお引っ越し。
リニューアルしてお届けする
「勝てるVasicの目印」。
このタイトルはシップス得意の“ベーシック”と、
勝利の“V”を掛けているのですが、
命名のウラには、数に埋もれがちな
オリジナルアイテムに注がれる
作り手の情熱を見逃さず、
SHOPで迷わないよう
目印を見つけて読者へ伝えたい!
という想いがありました。
リニューアル編では、Beginファンベースラボの
ミツキ&オオノのコンビが、
勝てるVasicアイテムを深掘り。
あれやこれやと話しながら、その魅力に迫ります。
今回の主役は、SHIPSの「パッチワーク
マドラスチェックBDシャツ」でーす!!

本場インド・マドラス伝統の生地! 本場インド・マドラス伝統の生地!

SHIPSのパッチワークマドラスチェック BDシャツ〜キレイめカジュアルの最高のスパイス〜 SHIPSのパッチワークマドラスチェック BDシャツ〜キレイめカジュアルの最高のスパイス〜

語るのはこの人
  • Begin ファンベースラボ/ディレクターミツキ

    1977年生まれ。ワールドフォトプレス『mono magazine』編集部を経て、2006年に世界文化社(現・世界文化ホールディングス)『Begin』編集部へ移籍。2017年〜2021年まで同誌の編集長を務める。“中坊マインド”を座右の銘に、現在は出版の枠を超えた制作チーム「ファンベースラボ」ディレクターとして奮闘中。カジュアルに目がなく、スウェットが正装♡

  • Begin ファンベースラボオオノ

    1973年生まれ。1998年、世界文化社に入社後『MEN'S EX』、『Begin』、『家庭画報』の各編集部で主にファッション企画を担当。2013年〜2017年まで『MEN'S EX』編集長、2020年〜2022年まで『時計Begin』編集長を務める。その遍歴から、ドレスファッションに古着、時計に歌と好物が幅広い分野に。ミツキとは先輩後輩の仲であり、激務を供にしてきた戦友。

オオノ:パッチワークのマドラスチェックシャツ、やっぱりいいねー。無条件に気分がアガる!

ミツキ:ボクもクレイジーパターンって好きなんですよ。なんでだろう。見た目もだけど、手が込んでいるところに惹かれるのかな。

オオノ:わざわざバラバラの生地を縫って繋げるんだもんね。考えてみるとスゴい手間!しかもこのシャツ、パッチワークの配置にも決まりがあって、4種類の生地を見映えがいいよう順ぐりに配置して縫っているんだって。たしかに、よく見ると斜め方向に同じ生地が並んでいるのがわかる。

ミツキ:ホントだ。クレイジーっていうけど、ちゃんと計算されてるんですね。これぞマドラスな、生地の洗いざらしの風合いも好きだなー。粗さが逆にイイっていう。

オオノ:だよね。しかもこの生地、ホントに本場のマドラス(現チェンナイ)で織ってるというからね。今の時代、かなり希少だし贅沢だと思う。

ミツキ:シップスらしいホンモノ志向。オリジナルでここまでこだわるところが、さすがだなと。

オオノ:ちなみに一説によると、マドラスコットンの風合いが“粗い”のには理由があるんだってさ。

ミツキ:そうなんですか?

オオノ:英国がインドを植民地支配していた時代、当初は質の高いインド産の綿織物を輸入することで利益を上げていたんだけど、英国が産業革命で良質な生地を大量生産できるようになると、今度はインドの優れた織物技術が邪魔になって、弾圧した歴史があるんだって。そんななか、マドラス地方の職人たちは英国生地とぶつからない“粗布”を織ることで、不遇の時代を生き抜いたんだとか。

ミツキ:へー、あえての粗さだったと。

オオノ:で、地元の労働者がシャツにして着ていたんだけど、ミツキのいうように「逆にカッコよくない?」と思った人がいて、欧米に紹介したところ、通気性もいいし夏のシャツにぴったりじゃん!となり広まった──と。

ミツキ:そしてアメリカントラッドの夏定番になるわけだ。チェック柄は英国伝統のタータンに由来しているんでしょうね。最近は歳を重ねたせいなのか、こういうトラッドなアイテムが着たくてたまらない♡ ところでマドラスチェックのパッチワークシャツって、定期的にブームがやってきません? 自分が若いときにもブームがあって、アイビー好きな先輩たちを真似してちょっと背伸びをして着た思い出があります。

オオノ:オレは10年前くらいにマドラスのショーツをよく履いてたなぁ。

ミツキ:ブームや気分は定期的にやってくるんだけど、何が変わるわけでもないのは、普遍的な魅力があるからでしょうね。10年先、20年先も、きっと王道のスタイル。若い人にもぜひ着てほしいですね。

SHIPS
パッチワークマドラスチェック
BDシャツ
\14,960(inc. tax)

パッチワークマドラスチェックBDシャツの勝てるディテール買い説

  • ヴィンテージライクな
    風合い

    マドラスチェックの本家、インド南東部のマドラス地方(現チェンナイ)にて、力織機を用いて時間を掛けて織り上げ、天日にさらした生地を縫製。ガーゼのように軽く粗い風合いは“ホンモノ”ならでは。

  • 共地のショーツ&バケットハットもあり

    • これまたトラッドな膝上丈のショーツ。ウエストバンドの背側には、高級なドレススラックスのようにVスリットを配置。ここが動きに合わせて開くことで生地の突っ張りを防ぎ、快適な穿き心地をアシストしてくれます。each\14,960(inc. tax)

    • パッチワーク×マドラスチェックの存在感に気負いのある人にもオススメなのが、つばの狭いバケットハット。これなら程よい存在感ゆえ、取り入れやすさも◎。シンプルな装いのアクセントとして、重宝請け合いです。each\6,600(inc. tax)

パッチワークマドラスチェックBDシャツの勝てるコーディネート買い説

「柄×無地」or「無地×柄」テレコが鉄則!
  • ピケパンツと合わせた鉄板アイビースタイル

    アイビーの春夏定番たるピケパンツをコーデ。インパクト満点のチェックシャツと、キレイめボトムス──このコントラストが、スタイリッシュかつ新鮮に装う決め手です。足元はデッキスニーカーで、力を抜きながらも品よく。これだけシンプルに着てもサマになるのが、クレイジーマドラスの真骨頂です。

  • 無地のオックスBDシャツと柄ショーツは相思相愛♡

    白のBDシャツとマドラスチェックのパンツを合わせた、こちらもアイビーの王道スタイル。ショーツに半袖トップスを合わせると子どもっぽく見えがちなので、シャツは長袖を選びましょう。かつ袖をまくるなどしてニュアンスをつけるのが、着巧者のセオリー。足元はローファーで品よく、が模範解答です。

オオノ:クレイジーチェックって一見派手に思えるんだけど、いざ着てみると不思議と違和感なく馴染むんだよね。シャツが柄ならボトムスは無地、ショーツが柄ならトップスは無地とテレコを意識するだけでいい感じにまとまるし。

ミツキ:落ち着いたトーンのこのシャツなら、なおさら着やすいかと。

NG 柄×柄が許されるのはチェッカーズだけ!

オオノ:だね。それでも着こなしの“顔”の
トップスにクレイジーチェックを持ってくるのは
ちょっと自信がない……って人は、
ショーツや帽子に取り入れるのがイイんじゃないかな。

ミツキ:あー、面積が狭い分、俄然取り入れやすいと。

NG 柄×柄が許されるのはチェッカーズだけ!

オオノ:そう。
でもその逆視点でいうと、
チェック×チェックの
コーデはNGの最たるもの。
あれをやっていいのは、
突き抜けたファッショニスタか、
チェッカーズだけだから(笑)。
ちなみにミツキならどう着る?

ミツキ:あえてこのシャツをシャカシャカした
パンツなんかに合わせて、異質なコントラストを
楽しみたいですね。アップデートしたトラッドという感じで。

オオノ:新しいなー、フレッシュでイイね。

ミツキ:アニキはやっぱり、MEN'S EXのスタイリングよろしく上品に着る?

オオノ:モデルカットのように、キレイめなピケパンツやホワイトデニムなんかに合わせたいかな。「異質なコントラストを楽しむ」と一緒だと思うんだけど、キレイめなカジュアルに一点、異質なパッチワークを差すことで、色柄や風合いがピリッと立つ。華やかさに気分はアガるし、これだけでお洒落が完結する手軽さもイイよね。

ミツキ:それで今回は「キレイめカジュアルの最高のスパイス」ってタイトルなんだ。

オオノ:そう、最高のスパイス。インディアンマドラスだけにね(笑)。

結論

  • 正真正銘、
    ホンモノのマドラスチェック。
    シップスだからこその
    硬派なオリジナル!

  • 着るだけで
    無条件に気分がアガる!
    一点投入でシャレる
    お手軽さもGOOD